M's dance Lab.とは…
コンテンポラリーダンスを中心に
「身体と向き合い自分自身を高める場所」を
テーマとして北海道で舞踊を行われている
皆様へ様々なものを伝えていきます。
向井章人
M’s dance Lab.代表
1980年8月北海道室蘭市生まれ。
1999年末より踊りを始め、宏瀬賢二に師事。
2002年初頭よりダンサーとしてのキャリアを開始。
北海道在住中は様々な舞台・イベントへ出演、振付をする。
2010年中頃に拠点を関東に移し、二見一幸に出会い、師事する。
La Danse Compagnie Kaleidoscope/Dance Brick Boxのメンバーとして活動。
・第70回全国舞踊コンクール 現代舞踊第一部 第一位と共に、文部科学大臣賞・平岡斗南夫賞を受賞。
・第75回全国舞踊コンクール 創作舞踊部 第二位
・第46回埼玉全国舞踊コンクール モダンシニア部 第二位の1。
・第15回記念東京なかの国際ダンスコンペティション シニア部門 第二位。
他、国内主要コンクールにて上位入賞。
その他にもアーティストコンサートダンサー、他カンパニーへのゲストダンサー出演等、多岐に渡り活動。
2013年11月には活動の功績を認められ、神奈川県大和市より文化芸術未来賞を受賞。
2014年初頭に帰札。
2016年にはin the Boxという表現団体をメンバーと共に立ち上げ、舞踊・演劇の枠にとらわれない表現方法を模索中。
2018年11月 「身体と向き合い、自分自身を高める場所」をテーマにM’s dance Lab.を立ち上げる。
北海道札幌市に拠点を構えるが、関東が活動拠点である、二見一幸主催のコンテンポラリーダンスカンパニー La Danse Compagnie Kaleidoscopeのメンバーでもある。
一般社団法人 現代舞踊協会 正会員。
